ひまじんの写真館

近郊の身近な野鳥や花を撮ってアップして行きます。

           
       我が家の極小な庭に紫陽花が
       咲き出しました。


3

4

  スミダノハナビに2羽のシジミチョウが止まっていた。
5

6

7
 
  アナベルも咲き始めました。
9-2

9-3

  インパチェンスは半日陰の植物で秋まで咲き続けます。
9-4

9-5

          いつも訪問有難うございます

              



         我が家の八重咲きのドクダミとカシワバアジサイが
                 今年も咲き始めました。
            一重咲きは近くの公園で撮りました。


1

2

3

4

5

6

7

           カシワバアジサイが見頃となっています。
8

9

              いつも訪問有難うございます

紫陽花の花が色づいて

咲き出しました・・・

 

昨日は暑さが一段落して散策が出来る陽気でした。

カメラを片手に近くの三ツ沢公園まで歩いてみると走る人走る人走る人

赤系や青系そして紫系の花が色づき始めていました。

1

2

3

4

5

6

7

8

9-1

9-2

9-3

9-4

いつも訪問有難うございます

 カルガモの親子が田植えの済んだ苗の間を・・・

暇に任せてパソコンの中のヤフー時代に投稿した画像を観ると

カルガモの親子が田植えの終わった苗の間で餌探しをしをする場面が

この時期の画像なので他に投稿する画像がないので投稿することにした。

 

カルガモ (軽 鴨) 【カモ科】

カルガモの母親は田んぼの畦道を、雛10羽は田んぼの中で餌探しを・・・


img_0[1]

img_1[1]

img_2[1]

img_3[1]

img_4[1]

img_5[1]

img_7[1]

img_7[1]

img_8[1]




いつも訪問有難うございます

★山下公園の薔薇が咲いたよ~♪

4月23日の『花と緑のスプリンク゛フェア』
に行った時は蕾も見付けられない位でしたが・・・
昨日行ったら見頃となって大勢の方々観に来ていました。


中華街から入って直ぐのメーン広場を・・・
1
薔薇の花が見頃となって居ました。
2
入り口を入って左側から見て回りました。
3

4
公園入口付近にはホテルが・・・
5
氷川丸をバックにして手前の花を・・・
6

7
氷川丸をバックにして・・・
8
みなとみらいのビル群をバックにして・・・
9-1

9-2

いつも訪問有難うございます

極小庭に咲く花々です。

真夏の様に暑くなって来ると
我が家の極小庭にもいろいろの花が咲き出した。
派手な花ではないが我が家では珍しい植物が好きで
この他にも多肉植物が沢山あります。

ヒメシャガ (姫射干) 【アヤメ科】
背丈が低く鉢植えで咲かせるには最適です。

1

2

3

ヒメヒオウギ (姫檜扇) 【アヤメ科】
一鉢に3種類の花(赤・白・中心部に赤)が咲きます。

4

5

6

ムラサキツユクサ (紫露草) 【ツユクサ科】
シベが長く出てシベの先の黄色が目立って綺麗です・・・

7

8

ミヤコワスレ (都忘草) 【ムラサキ科】
ブルーの色合いが鮮やかで寄せ植えには便利です。

9-1


9-2

ユキノシタ (雪の下) 【ユキノシタ科】
今回は我が家で育てている雪の下の花で見頃です。

9-3

長鉢に寄せ植えをしています。
9-4

道路側の片隅の三角コーナーに・・・
9-5

いつも訪問有難うございます

散歩で撮った道端の花々です。

雨が降らない限り家の近くを散策しています。
この時期になると車の通らない細い道端には
雑草や自然に咲き出した花々が咲き出し撮りました。
キアゲハ (黄揚羽) 【アゲハチョウ科】

2

1

シモツケ (下野) 【バラ科】
3

4

ユキノシタ (雪の下) 【ユキノシタ科】
5

6

ムサシアブミ (武蔵鐙) 【サトイモ科】
7

8

ハルジオン (春紫苑) 【キク科】
9-1

アメリカフウロ 【フウロ科】
9-2

いつも訪問有難うございます



散歩で撮った薔薇の花~♪ 

昨日は朝から雲一つ無い快晴で散歩日和でした。

健康を兼ね散歩道で、他の家々に咲いていた薔薇の花を撮りました。

薔薇園に行かなくてもいろいろの花色の花々が撮れました。

 

 ハ゛ ラ (薔薇) 【バラ科】

   いずれのバラの花も種類は分かりません・・・
1

2

3

4

5

6

7

8

9-1

9-2

アメブロにも同じ画像を投稿しています。

いつも訪問有難うございます

家の近くの小さな公園を散歩していると
見慣れない3弁花でうすい紫色の花が群生して咲いていた。
観たことが無いので家に帰りネットで調べると
『チリアヤメ』と言う植物であることが分かった。
栽培は日当たりの良い場所で、
やや乾燥したやせ地に適しているとのことでした。
 この公園でには芝生の中に群生して咲いていました。

チリアヤメ  (チリ文目) 【アヤメ科】
この花は初めて見ましたが群生して咲いて綺麗でした。
1

2

3

4

5

6

7

サンズンアヤメ (三寸菖蒲) 【アヤメ科】
草丈が低いわりに咲いている花は大きいです。
8

9

いつも訪問有難うございます


      健康のために出来るだけ家の近くを散策して
    道路わきや空き地等に咲いて居る野草を撮りました。
 花壇の花とは違った可愛く、健気に咲いて居る所が素晴らしい・・・


№1        ユウゲショウ (夕化粧) 【アカバナ科】
   午後遅くに開花して、艶っぽい花色を咲かすことから付いた名前です。
1

№2 
2

№3 
3

№4        スイカズラ (吸葛) 【スイカズラ科】
    はじめ白い花が徐々に黄色くなり一つの枝に白と黄色が咲いています。
4

№5 
5

№6
6
 
№7     我が家の近くから観えるみなとみらいのビル群です。
7


         いつも訪問有難うございます 

このページのトップヘ