一重咲と八重咲きのドクダミてす



この花が毒や傷みによく効くので「毒痛み(ドクイタミ)」が
縮まって「ドクダミ」になったようです 

白い四弁花のように見えるのは総包片で、その上の黄色く見えるのが、
小さな花の集まりです。花びらはありません 

↓ ドクダミ【ドクダミ科】 別名 ジュウヤク(十薬)




↓ ヤエドクダミ(八重毒痛み)






撮影月日 2010/05/27
撮影場所 東京都墨田区 向島百花園
撮影機材 Canon EOS kiss X3
コメント