ひまじんの写真館

近郊の身近な野鳥や花を撮ってアップして行きます。

2015年06月

ユ リ  (百合) 【ユリ科】

ユリの花も見頃を迎えて来て、彼方此方のユリ園等では
綺麗に咲き出し大勢の人達で賑わっているようですね。
上段の黄色い花で№1~№5は川口の万葉植物苑と言う所で
その他は散策の途中に撮りました。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 №1
イメージ 1

 №2
イメージ 2

 №3
イメージ 3

 №4
イメージ 4

 №5
イメージ 5

 №6
イメージ 6

 №7
イメージ 7

 №8
イメージ 8

 №9
イメージ 9

 №10
イメージ 10

いつも訪問を有難うございます

ア ジ サ イ  (紫陽花) 【ユキノシタ科】

梅雨には入っていますが、今年の梅雨はシトシトと雨が
降るのではなく、集中的に彼方此方に降って被害も出ているようです。
雫の紫陽花をと思っていますが、その様な場面に出遭いません・・・
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 №1
イメージ 1

 №2
イメージ 2

 №3
イメージ 3

 №4
イメージ 4

 №5
イメージ 5

 №6
イメージ 6

 №7
イメージ 7

 №8
イメージ 8

 №9
イメージ 9

 №10
イメージ 10

 №11
イメージ 11

 №12
イメージ 12

いつも訪問を有難うございます

 ポンテデリア   【ミズアオイ科】

池や浅瀬に生える青紫色の花穂が美しいミズアオイ科です。
花は一日花なので、夕方には萎んでしまいます。
何時も行く花と緑の振興センターに咲き始めました。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 №1
イメージ 1

 №2
イメージ 2

 №3
イメージ 3

 №4
イメージ 4

 №5
イメージ 5

 №6
イメージ 6

 №7
イメージ 7

 №8
イメージ 8

 №9
イメージ 9

いつも訪問を有難うございます

キ ジ  (雉) 【キジ科】

繁殖期になると、ハート型の赤い顔になり、
「ケーンケーン 」と鳴きながら♀を求めます。
この日も田んぼ付近で「ケーンケーン」とよく通る声で
鳴きながら「バタバタッ」と賑やかな羽音をたてていました。
飛び立つのか思いましたが残念でした。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】

 №1  逆光での撮影でしので色が綺麗に出ませんでした。
イメージ 1

 №2
イメージ 2

 №3
イメージ 3

 №4
イメージ 4

 №5
イメージ 5

 №6
イメージ 6

 №7
イメージ 7

 №8
イメージ 8

 №9
イメージ 9

いつも訪問を有難うございます

イワダレソウ  (岩垂草) 【クマツヅラ科】

鳥撮りの途中に撮影したイワダレソウとキキョウソウです。
イワダレソウは地表を低く這う植物で、よく群落を作るので
グランドカバーに適したいます。
ここでは新しく造られた池の斜面に植えられた一面に
花を咲かせていました。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 №1
イメージ 1

 №2
イメージ 2

 №3
イメージ 3

 №4
イメージ 4

 №5
イメージ 5

 №6
イメージ 6

 №7
イメージ 7

 №8
イメージ 8

 №9
イメージ 9

キキョウソウ  (桔梗草) 【キキョウ科】

既に終わりに近く花が茎の先端で咲き進んでいます。
池の斜面に群生して咲いていました。
 №10
イメージ 10

 №11
イメージ 11

いつも訪問を有難うございます

このページのトップヘ