大型連休も今日が最後となりましたね。
私はサンデー毎日なので何時もと同じ生活でした。
先月の末に川崎大師に出掛けて来ました。
30分ほどて行けるので一度は思っていたので良かったです。
№1 川崎大師への参道を進むと大師の入り口案内門が・・・

№2 参道の両側にはいろいろのお店が並んでいます。

№3 本堂の左側の塔を撮影しました。

№4 川崎大師の本堂を全景で撮影です。

№5 五重塔を撮影です。

№6 なんと言う塔だか忘れました。

№7 赤い橋を手前にして、後方に五重塔を・・・

№8 川崎大師に行く途中で桐の花を撮影しました。

№9 桐の花を大きく撮影です。

№10 藤の花が咲いて居る藤棚の上にはアオサギが留まっていてビックリです・・・

いつも訪問有難うございます
私はサンデー毎日なので何時もと同じ生活でした。
先月の末に川崎大師に出掛けて来ました。
30分ほどて行けるので一度は思っていたので良かったです。
№1 川崎大師への参道を進むと大師の入り口案内門が・・・

№2 参道の両側にはいろいろのお店が並んでいます。

№3 本堂の左側の塔を撮影しました。

№4 川崎大師の本堂を全景で撮影です。

№5 五重塔を撮影です。

№6 なんと言う塔だか忘れました。

№7 赤い橋を手前にして、後方に五重塔を・・・

№8 川崎大師に行く途中で桐の花を撮影しました。

№9 桐の花を大きく撮影です。

№10 藤の花が咲いて居る藤棚の上にはアオサギが留まっていてビックリです・・・

いつも訪問有難うございます