ガマズミ(鎌酸実)【スイカズラ科】 |
ガマズミの由来はよくわからないが、「神つ実」であるという説や、ズミは染めに使用するとの意味であるので、何らかの染色に利用したとの意味ではないかとの見方もあります。秋には真っ赤に実り、鳥達の餌になりますが、やけに酸っぱいだけで、とっても食べられるものではないようです。(食べたことはありません) |
※ ↓ 果実と花が1本の木に付いていました。
撮影月日 09/10/29
撮影場所 東京都千代田区 皇居東御苑
撮影機材 Canon EOS kiss X3
◎ いつもご覧を頂き誠に有難うございます。 |
コメント