67連5000人が参加で第26回の阿波踊り
8月21日(土)~22日(日)実施
日本三大阿波踊りとして知られる「南越谷阿波踊り」が
21日・22日に行なわれました
2日間で「蓮」と呼ばれる地元のグループ43連をはじめ、
徳島県や東京高円寺からの招待蓮など67連約5000人
が参加されて、賑やかなおはやしにのって「女踊り」と
リズミカルな「男踊り」が見事でした
南越谷阿波踊り舞台踊り会場(コミセン大ホール前)
地元蓮で 「藍響蓮」の女踊り~~~
地元蓮で 「なんこし蓮」の女踊り~~~
地元蓮で 「PO蓮」の女踊りですが、先頭の子供が可愛いです・・・・・
東京高円寺招待蓮で 「葵新連」は先頭の踊りで若い女の子の踊りが素晴らしい~~
本場徳島招待蓮で 「ゑびす蓮」は流石に素晴らしい踊りでした・・・・・
本場徳島招待蓮で 「ゑびす蓮」、踊り終わって
終着地休憩中をバチリと~~~
本場徳島招待蓮で 「ゑびす蓮」の男性の背中には「ゑびす顔」が・・・・・
地元蓮で 「東武蓮」の先頭の子供が可愛い~~~
東京高円寺招待蓮で 「江戸っ子連」は女踊りが素晴らしい~~~
東京高円寺招待蓮で 「江戸っ子連」は男踊りも女踊りに負けずにカンバル~~~
特別招待蓮で 「舞踊集団 菊の会蓮」は流石に女踊り・男踊りも素晴らしい・・・・・
※沢山の画像となってしまいましたが、最後まで見て頂いて有難うございました。
いつも訪問有難うございます
撮影月日 2010/08/21
撮影場所 埼玉県越谷市 南越谷駅前
撮影機材 Canon EOS kiss X3
コメント