20145月26 ★チュウシャクシギ~♪ チュウシャクシギ (中杓鴫) 【シギ科】 旅鳥として,秋よりも春に多くやってきます。 長くて下の方に曲がった嘴,長い脚,首を持った大型のシギ類です。 甲殻(こうかく)類,こん虫類などを食べるが, この写真を撮影したときは水田でカエルを食べていた。 【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】 №1 №2 №3 №4 №5 いつも訪問を有難うございます 「身近で鳥撮り」カテゴリの最新記事 タグ :#春