明治神宮内で撮った3種類ですが
アカハラと木留まりのシロハラ、そして猛禽類のようで
名前が判りません・・・
 
アカハラ  (赤腹) 【ツグミ科】
平地から山地にかけての明るい林にすみ、地上でミミズや昆虫
木の実をとって食べています。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 №1
イメージ 1
 
 №2
イメージ 2
 
 №3
イメージ 3
 
 №4
イメージ 4
 
シロハラ  (白腹) 【ツグミ科】
落葉した薄暗い林の下で餌探しをしています。
木留まりは珍しいです。
 №5
イメージ 5
 
 №6
イメージ 6
 
猛禽類のように思いますが角度が悪く綺麗に撮れず
何と言う鳥だか判りません・・・
 №7             
イメージ 7
 
 №8
イメージ 8
 
いつも訪問を有難うございます