セツブンソウ等の冬の花々を撮りに昭和記念公園に行ってきました。
暫く花や鳥たちのアップが続きます。
カワセミ (翡翠) 【カワセミ科】
カワセミと言うと昔から清流に住む鳥・空飛ぶ宝石とも言われましたが、
現代では環境汚染等で汚れた池・どぶ川に水、エサがあれば
何処でも来るようで、決して清流の鳥ではないようです。
右下の(+)をクリックすると別画像で拡大表示されます。
№1 28年1月27日撮影
№2 №2~№5までは昭和記念公園で撮りました。
№3
№4
№5
№6 身近で撮ったカワセミです(№6~№10)。
№7
№8
№9
№10
№11 昭和記念公園で撮ったカワセミです。
明日の投稿は昭和記念公園のスノードロップとクリスマスローズの予定です。
いつも訪問有難うございます
コメント