9月に入るとヒガンバナ科の花々が咲き始めました。
これから田んぼの畦道等に真っ赤な花を咲かせる風景は見事ですね。
その他の黄色い色のショウキズイセンやピンク色で青色の花弁の
リコリス・スプレンゲリーは花壇等で咲き始めます。

ヒガンバナ  (彼岸花) 【ヒガンバナ科】

真っ赤な色でお馴染みのヒガンバナが、9月に入るとチラホラと
咲き始めました。
右下の(+)をクリックすると別画像で拡大表示されます。
 №1
イメージ 1

 №2
イメージ 2

 №3
イメージ 3

 №4
イメージ 4

 №5
イメージ 5

ショウキズイセン  (鍾馗水仙) 【ヒガンバナ科】

鮮やかな黄色い花を横向きに数輪ずつつけます。
 №6
イメージ 6

 №7
イメージ 7

 №8
イメージ 8

 リコリス・スプレンゲリー   【ヒガンバナ科】

ナツズイセンに似ていますが、紫色がかったピンク色の
花の先端が青色を帯びて綺麗です。
 №9
イメージ 9

 №10
イメージ 10

いつも訪問有難うございます