カンムリカイツブリ (冠鳰) 【カイツブリ科】
カイツブリはお馴染みの水鳥で時々見掛けられますが、
カンムリカイツブリは関東近辺では冬季にだけに見られる水鳥です。
カイツブリ類の中では最も大きく首が長いです。
目の上、首から腹にかけて白く背羽は黒っぽいです。
潜りが得意なので、潜ってしまうと中々水面に出て来ません・・・
右下の(+)をクリックすると別画像で拡大表示されます。
№1
№2
№3
№4
№5
№6
№7
№8
№9
いつも訪問有難うございます
コメント