カワセミ  (翡翠) 【カワセミ科】

カワセミは人家近くの公園でもある程度の池があり
浅い池に小魚が泳いでいれば飛来して来る、池に飛び込み小魚が食べられると
飛び去ってしまい30分から1時間程度は戻って来ません。
近くに孵化出来る場所が無いと住み着かないので何処かにあるのでしょう・・・

№1  この木道がある公園の手前を歩いていると水面の白い石の上に
      カワセミが留まったので急いでシャッターを切ったが
      直ぐに飛んだと思ったら石の上の桜の木の枝に留まって
            暫らく池の魚を覗いていました。
    子供たちの大きな声に驚いて池には飛び込まずに飛び去ってしまった。
イメージ 1

№2  急いで連写でシャッターを切ったが直ぐに上の桜の枝に飛んだ・・・
イメージ 2

№3
イメージ 3

№4   桜の木の枝に留まり暫くの間、彼方此方を向いたりし池の小魚を
             じっと狙っていました。
イメージ 4

№5
イメージ 5

№6
イメージ 6

№7      少し場所を移動して角度を変えて撮りました。
イメージ 7

№8
イメージ 8

№9
イメージ 9

№10   枝に留まってから一度も飛び込まずに子供たちの声に驚き
             飛び去ってしまいました。
イメージ 10

いつも訪問有難うございます