野川公園の自然観察園には野草や山野草がこれから咲き出しますが
早過ぎたようで現在は殆ど咲いていませんでした。

オオイヌノフグリ  (大犬の陰嚢) 【オオバコ科】

路傍や畑の畦道などに見られる雑草ですが
小さな花を拡大して見ると意外と綺麗な花が咲いています。
№1 
イメージ 1

№2 
イメージ 2

№3 
イメージ 3

ヒメオドリコソウ  (姫踊子草) 【シソ科】

こちらも道端や空地、畑などのありふれた雑草です。 
№4 
イメージ 4

№5 
イメージ 5

№6         野川公園内の自然観察園です(無料)
イメージ 6

№7      園内は木道があり観察できるようになっています。
イメージ 7

ザゼンソウ  (座禅草) 【サトイモ科】

№8                         園内に一輪だけが咲いていました。
イメージ 8

レンゲソウ  (蓮華草) 【マメ科】


№9                           園内の一部に数輪が咲いていました。
イメージ 9

№10
イメージ 10

№11
イメージ 11

いつも訪問有難うございます