ひまじんの写真館

近郊の身近な野鳥や花を撮ってアップして行きます。

2009年06月

” 泰山木に続き「花と緑の振興センター」に咲いていた夏椿 ”

   ・つばきの中では珍しく冬に葉を落とす落葉性で樹高は大きくなります。
   ・初夏に径5~7cmの純白の花を咲かせます。花びらは5枚でフチが細かく
    縮れたごく浅いフリル状になります。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3

   ・昨年咲いた花が実となり落ちずに、今年の花の近くに付いていた。
イメージ 4

   撮影月日  平成21年5月31日
   撮影場所  川口市 花と緑の振興センター
   撮影機材  コンデジ コリーR8

☆ 我が家で今年から白色の蛍袋が仲間入り~~♪

   ◦ 初夏に釣鐘状の花が下向きにぶら下がって1本の茎からたくさんつけます。
   ◦ 名前の由来は子供が花の中に蛍を入れて遊んだところからとか、花のかたち
    の古名火垂る袋が転じてこの名前がついたなど、諸説があるようです。

イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3

イメージ 4イメージ 5

イメージ 6

    撮影月日  平成21年5月24日
    撮影場所  自 宅
    撮影機材  コンデジ リコーR8

このページのトップヘ