ひまじんの写真館

近郊の身近な野鳥や花を撮ってアップして行きます。

2009年07月

ハイビスカス【アオイ科】

花が大きく、派手な色の多いハワイアン系と、中輪で丈夫な在来種があります。ハワイアン系と在来種では現在は花が大きく派手なハワイアン系の方に人気があり、より多く出回っています。ハイビスカスの花は一日花で咲いたその日にしぼんでしまいます。そこから「常に新しい美」という花言葉があるようです。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5

       撮影月日  平成21年7月23日
       撮影場所  川口市 花と緑の振興センター
       撮影機材  Canon EOS kiss Digital X

アメリカリョウブ:ピンクスパイヤー(リョウブ科)

リョウブは山野に自生する落葉性の低木で、ピンクスパイヤーは優しいピンクの花色です。蜜でコンパクトな樹冠となり、花が穂状に集まってたくさん咲き、ガーデニング花木として人気です。花付がきわめてよく香りもあり秋には紅葉します。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4

       撮影月日  平成21年7月23日
       撮影場所  埼玉県川口市花と緑の振興センター
       撮影機材  Canon EOS kiss Digital X

ハナゼキショウ(花石菖)【ユリ科】別名 岩石菖

日本特産種で、関東地方以西の本州および九州の山地の岩上にはえるようです。  山野草愛好家に好まれ、30センチほどの花茎に5ミリほどの小さく白い花をつけます。 この花は我が家に来て10年ほどになりますが、毎年綺麗な小さく白い花を咲かせてくれます。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


       撮影月日  平成21年7月20日
       撮影場所  自宅の鉢植え
       撮影機材  Canon EOS kiss Digital X

ご訪問有難うございます。

イメージ 1



※ デジカメ散歩で道端の小さい花や花木類の花等を撮って、ほぼ毎日アップを

    予定してますので、宜しければご覧下さい。

ヤマユリ(山百合)【ユリ科】

夏の暑い日に、野山のあちこちで真っ白な花を咲かせるヤマユリは、人の背丈を越える高さで、花も大きく、また香りも強い日本特産のユリだそうです。

  ▼ この画像をクリックすると拡大表示されます。
イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4

オニユリ(鬼百合)【ユリ科】

オニユリとコオニユリを見分けるのは難しいのですが、葉の付け根にムカゴが付くのがオニユリ、つかないのがコオニユリだということだそうです。(昨年見たときはムカゴが付いていました)

イメージ 5

   
イメージ 6


   撮影月日  平成21年7月11日(山百合)・12日(鬼百合)
   撮影場所  花と緑の振興センター(山百合)・自宅付近(鬼百合)
   撮影機材  Canon EOS kiss Digital X

このページのトップヘ