ひまじんの写真館

近郊の身近な野鳥や花を撮ってアップして行きます。

2009年09月

イヌゴマ(犬胡麻)【シソ科】
花は下部が3つに裂けた唇形で、茎先や上部の葉のわきに穂のようにまとまって付きます。茎は四角張り、下向きの刺が生えている。葉はやや幅が広い船形で浅いギザギザがあり、裏面の中脈にも刺があってざらつきます。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5

                撮影月日  09/09/21
                撮影場所  さいたま市見沼区 見沼田んぼ
                撮影機材  Canon EOS kiss X
◎ ご覧頂き誠に有難うございました。

コセンダングサ(小栴檀草)【キク科】
葉の形が「センダン」という樹木の葉に、似ていることから付いた名前だそうです。茎は50cm~1mになり、葉のふちに細かいギザギザ(鋸歯)があります。黄色い花(筒状花)を茎の先に付けます。花びらはありません。花の後にはトゲトゲの実ができ、服などによくひっつきます。

イメージ 1

               ◎ 小栴檀草の花に『モンシロチョウが』・・・
イメージ 2

               ◎ 小栴檀草の花に『ツマグロヒョウモンが』・・・
イメージ 3

               ◎ 小栴檀草の花に『蜂?』・・・
イメージ 4

               ◎ 小栴檀草の花に『モンキチョウが』・・・
イメージ 5

                撮影月日  09/09/21
                撮影場所  さいたま市見沼区 見沼田んぼ
                撮影機材  Canon EOS kiss X
◎ ご覧頂き誠に有難うございました。

ツルボ(蔓穂)【ユリ科】
山野の日当たりの良いところに生える多年草です。数本の細長い葉の間から花茎を伸ばし、穂のような総状花序で紫色の花をたくさんつけます。花被片は6枚、雄しべも6本です。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5

                撮影月日  09/09/21
                撮影場所  さいたま市 見沼区
                撮影機材  Canon EOS kiss X
ご覧頂き誠に有難うございました。

ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)【ヤマゴボウ科】
「ヨウシュ」とは「洋種」の意味で、別名アメリカヤマゴボウです。実は熟すと紫がかった黒に変わるが、実の房軸だけが異様にな赤い色をしているのが特徴的で、繁殖力が旺盛な雑草です。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4

                撮影月日  09/09/21
                撮影場所  さいたま市見沼区
                撮影機材  Canon EOS kiss X
ご覧頂き誠に有難うございました。

★見沼田んぼの彼岸花~♪
シルバーウィークの9月21日に、自然がいっぱいの見沼田んぼに彼岸花を観に出かけた。見沼田んぼは毎年3回ほど写真を撮りに行っています。春には草木の新芽がでてきた頃に・・・秋には自然な木々の紅葉を・・・そして初秋の今回は彼岸花を・・・今度は冬の鳥撮りに行ってみたい場所です。連休中のため多勢の方々が彼岸花の咲く見沼代用水の川沿いを列を連ねて歩いていました。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6
                撮影月日  09/09/21
                撮影場所  埼玉県さいたま市見沼区
                撮影機材  Canon EOS kiss X
ご覧頂き誠に有難うございます。

このページのトップヘ