木々が芽吹いて鮮やかな新緑に・・・
遊歩道はヤマブキ色がきれいです・・・
☆ヤマブキ(バラ科)ー山地のやや湿ったところに多く自生する
↓ 落葉低木です・・・
※ 群生しているシャガを手前に黄色いヤマブキを背景で~~~
☆ウラシマソウ(サトイモ科)ー山林の緑地や竹林に生える多年草です・・・
↓ 肉穂が糸状に長く伸びるのが特徴です・・・
※昨年の12月2日に撮ったウラシマソウの真っ赤な実です。
この実には毒があるとのことです。
いつも訪問頂き有難うございます
撮影月日 ”10/04/18
撮影場所 川口市安行原 自然公園
撮影機材 Canon EOS kiss X3