ひまじんの写真館

近郊の身近な野鳥や花を撮ってアップして行きます。

2010年09月

 
スズメウリ(雀瓜)【ウリ科】
 
カラスウリに対応して名付けられたとも、実が雀の卵のようで
あるから名付けられたともいわれています~~
 
カラスウリに比べると、ずっと小型で、花も小さくてレース状
になるようなこともありませんので、あまり目立ちません
実も直径が1cmくらいです 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 いつも訪問有難うございます 
 
                   撮影月日  2010/09/05
                   撮影場所  古河市 古河総合公園
                   撮影機材  Canon EOS kiss X3

 
  ヒシ(菱)【ヒシ科】  
 
「菱」の名の由来は、実の両端にトゲがあることを「緊(ひし)」
と表現したことからと言われています??
 
水草で、沼や池に自生し、水面に三角状の葉を広げ、夏に白い
4弁花の花を咲かせます!!
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
オモダカ(面高)【オモダカ科】
 
葉っぱが人面に似ているというのが、名前の
由来だそうです!!
 
最近除草剤を使わない田んぼに増え続けて
いるようです?!
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 いつも訪問有難うございます 
 
                   撮影月日  2010/09/05
                   撮影場所  埼玉県 北川辺町
                   撮影機材  Canon EOS kiss X3

 
 キツネノマコ(狐の孫)【キツスノマゴ科】 
 
道端や野原などに生育しています。
小花の上唇は細く2つに裂け、下唇は大きく
3つに裂けています 
 
イメージ 1
 
 ヤマトシジミでしょうか?キツネノマゴの花に留まり
   蜜を一生懸命吸っています。
 
イメージ 2
 
 キツネノマゴに留まっている「クロイトトンボ」でしょうか?
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 いつも訪問有難うございます 
 
                   撮影月日  2010/09/05
                   撮影場所  古河市 古河総合公園
                   撮影機材  Canon EOS kiss X3

 
 アサザ(阿佐佐)【ミツガシワ科】 
 
アサザとガガブタは花の色や大きさに違いがありますが、
花の回りの糸状はそっくりです   
 
今回は露出を間違い、不鮮明なアサザの画像です~~~
昨年に同じ所で、同じ頃に撮りましたので
下記をクリックしてみてください。
      
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 先日にアップしたガガブタですが、よく似ているので
  参考のためにアップしました。
 
イメージ 4
 
 いつも訪問有難うございます 
 
                   撮影月日  2010/09/05
                   撮影場所  埼玉県 北川辺町
                   撮影機材  Canon EOS kiss X3

 
 ホテイアオイ(布袋葵)【ミズアオイ科】 
 
水草で池などにぷかぷかと浮かんで生育します。
葉の付け根あたりが丸くふくらんで、その形が七福神の
布袋さんの腹に似ているので名前が付いたようです。
 
夏に涼しげな、うす紫色の花を咲かせて、
別名では「ウォーターヒヤシンス」と呼ばれているようです。
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 いつも訪問有難うございます 
 
                   撮影月日  2010/09/05
                   撮影場所  埼玉県大利根町
                   撮影機材  Canon EOS kiss X3

このページのトップヘ