ひまじんの写真館

近郊の身近な野鳥や花を撮ってアップして行きます。

2012年09月

スイレン (睡蓮) 【スイレン科】
 
熱帯性スイレンは、一般的な耐寒性スイレンよりも
透明感のある鮮やかな花色をしています。
温室の中では周年開花しているようです~~~
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 
 №1
イメージ 1
 
 №2
イメージ 2
 
 №3
イメージ 3
 
 №4
イメージ 4
 
 №5
イメージ 5
 
 №6
イメージ 6
 
パラグアイオニバス
葉の直径は1~1、5mでオニバスより小型です。
夜、ピンクの花が咲き、朝になると閉じます。
 №7                                     (朝10時22分に撮影)
イメージ 7
撮影地~川口市グリーンセンター
 
いつも訪問を有難うございます
 

カワラヒワ 【アトリ科】
 
土手付近で野草の写真を撮っていると
「チュウーン・キリキリ」と鳴いているのを発見・ ・ ・
ヒマワリの種を夢中で啄んでいました。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 
 №1 集団で飛んで来て向日葵に留まりました。
イメージ 1
 
 №2 回りを見廻して警戒しています 
イメージ 2
 
 №3 安心して、向日葵の種を啄もうとしています 
イメージ 3
 
 №4 啄みはじめました 
イメージ 4
 
 №5 やっと啄んで嘴の先に種が見えるでしょうか・・・ 
イメージ 5
 
 №6 種を銜えたままこちらを向きました 
イメージ 6
 
 №7 得意そうな顔をしています 
イメージ 7
撮影地~家の近くの土手付近で
 
いつも訪問を有難うございます

オキナワスズメウリ (沖縄雀瓜) 【ウリ科】
 
我が家に今年から仲間入りしたオキナワスズメウリの鉢植えです。
雌雄同株で、ひとつの株に雌花と雄花を付けていますが
チョウやハチさん達が来ないと受粉しません・ ・ ・
やっと2個が受粉して大きくなり1個が赤くなって来ました。
(直径2cm位の小さな実です)
 
 №1           【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
イメージ 1
7月25日に撮影です 
 №2
イメージ 2
7月25日に撮影です 
 №3
イメージ 3
9月13日に撮影 
 №4
イメージ 4
9月13日に撮影 
 №5
イメージ 5
9月13日に撮影 
 №6
イメージ 6
9月13日に撮影 
 №7
イメージ 7
撮影地~我が家の鉢植え
 
いつも訪問を有難うございます

アオサギ 【サギ科】
 
翼を広げると160cmにもなる大きな鳥です。
木に留まり羽繕いをしている所を静止画像と動画を
撮ってアップです。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 
 №1        真ん中のをクリックするとYou Tubeが開始します。
 動画  
 
 №2                静止画像 
イメージ 1
 
 №3
イメージ 2
 
ゴイサギ 【サギ科】
 
普段は首を縮め、背をまるめてずんぐりした姿をしています。
 
 №4
イメージ 3
 
 №5        幼鳥の時は「ホシゴイ」と呼ばれて別種のようです。
イメージ 4
撮影地~何時もの公園で
 
いつも訪問を有難うございます

「ツツピー・ツツピー・ツツピー」と
囀っていたシジュウカラ・ ・ ・
 
頭が黒く頬が白い、そして胸から腹は黒いネクタイ模様があります。
体の上面は緑色で翼は青灰色で白い翼帯があります。
上空で「ツツピー・ツツピー・ツツピー」とよく通る声で囀っていました。
この鳥は留鳥なので一年中ほぼ同じ場所に生息しています。
 
 №1         【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
イメージ 1
 
 №2
イメージ 2
 
 №3      大きな口を開けて「ツツピー・ツツピー」と囀ってました 
イメージ 3
 
 №4     胸から腹は黒いネクタイ模様です 
イメージ 4
 
 №5      横顔で背中が綺麗です 
イメージ 5
 
 №6    後ろ姿の背中も綺麗でしょう・・・ 
イメージ 6
 
 №7     頭の毛が逆立っています・・・ 
イメージ 7
撮影地~何時もの公園で
 
いつも訪問を有難うございます

このページのトップヘ