ひまじんの写真館

近郊の身近な野鳥や花を撮ってアップして行きます。

2012年11月

11月25日久し振りに新宿御苑に行って来ました。
この日は日曜日で風も無く暖かい一日で、親子連れ等が
大勢来ていました。
薔薇の花・十月桜・イチョウを撮ったのでアップです・・・
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 
 №1          若干逆光気味にバックを考えて黄色いバラの花を・・・
イメージ 1
 
 №2      こちらは薄いピンク色でしたのでバックを暗めに撮影・・・
イメージ 2
 
 №3       十月桜もバックの黄色はイチョウの黄色です・・・
イメージ 3
 
 №4            薄いピンク色の花びらが綺麗です・・・
イメージ 4
 
 №5              此方はバックを青空にしてみました。
イメージ 5
 
 №6         イチョウは落ちていた葉っぱを中心に撮影を・・・
イメージ 6
 
 №7
イメージ 7
撮影地~東京都新宿御苑
 
いつも訪問を有難うございます

キンクロハジロ (金黒羽白) 【カモ科】
 
後頭部に垂れ下がった冠羽が特徴で目が黄色です。
雄の体は黒と白です。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 
 №1  雌です 
イメージ 1
 
 №2  雌です    
イメージ 2
 
 №3   雄です 
イメージ 3
 
 №4   雄です 
イメージ 4
 
 №5  マガモの雄と雌でしょうか? 
イメージ 5
 
 №6  こちらはカルガモのようです 
イメージ 6
 
白い花のサザンカで品種名は解りません・・・
№7
イメージ 7
 
 №8
イメージ 8
 
 №9
イメージ 9
撮影地~何時もの公園と振興センター
 
いつも訪問を有難うございます

カワセミ (翡翠) 【カワセミ科】
 
河川や池の枝や岩などに止まって、水面に飛び込み
魚をとっています。
土の崖(がけ)の斜面に穴を掘って繁殖するようです。
雌のクチバシの下は赤いですが今回は雄のようです・ ・ ・
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 
 №1
イメージ 7
 
 №2
イメージ 1
 
 №3
イメージ 2
 
 №4
イメージ 3
 
 №5          をクリックするとYou Tubeが開始されます・・・
                 音量には十分注意して下さい。
 
サザンカで品種名は「明石潟」です・・・
何時も行く振興センターにはサザンカやツバキが沢山あり
全てに名札が付けられています。
 №6
イメージ 4
 
 №7
イメージ 5
 
 №8
イメージ 6
撮影地~何時も行く公園と振興センターで
 
いつも訪問を有難うございます

コゲラ (小啄木鳥) 【キツツキ科】
 
ギィーッ ギィーッと言う鳴き声でコゲラを発見できますが
上へ上へと木の周りを登ってしまうので
写真を撮るのが大変です。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 
 №1
イメージ 1
 
 №2
イメージ 2
 
 №3
イメージ 3
 
 №4
イメージ 4
 
 
カンツバキで品種名は「昭和の栄」
獅子咲きで花の大きさは7.5cm位です・・・
 №5
イメージ 5
 
 №6
イメージ 6
 
 №7
イメージ 7
撮影地~埼玉県川口市
 
いつも訪問を有難うございます

ヤマガラ (山雀) 【シジュウカラ科】
 
大きさはスズメ位ですが、シジュウカラ科で動きや
鳴き声が良く似ています。
一般的には留鳥なので一年を通して住んでいますが
この辺では、この時期によく見掛けられます。
足を使って、かたい木の実などを挟んで叩き割って食べます。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 
 №1
イメージ 1
 
 №2
イメージ 2
 
 №3
イメージ 3
 
 №4
イメージ 4
 
 №5
イメージ 5
 
 №6
イメージ 6
撮影地~埼玉県川口市
 
いつも訪問を有難うございます

このページのトップヘ