ひまじんの写真館

近郊の身近な野鳥や花を撮ってアップして行きます。

2013年09月

カワセミ (翡翠) 【カワセミ科】
 
この公園は自然が残る湿地帯で、木道の両側には
この時期はツリフネソウやミゾソバが群生して咲いています。
池の近辺では大砲を持ったカメラマンが数人いました。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します
 
 №1             をクリックするとYou Tubeが開始されます。
                   虫の鳴き声が入っているかと思います。
 
 №2      
イメージ 1
 
 №3
イメージ 2
 
 №4
イメージ 3
 
 №5
イメージ 4
 
 №6
イメージ 5
 
 №7
イメージ 6
撮影地~千葉県市川市
沢山撮って来たので明日もカワセミです。
いつも訪問を有難うございます

  ブルーウィング 【クマツヅラ科】
 
青い蝶が飛んでいるように見える花が咲くブルーウィングですが、
7月に咲いてアップしましたが、切り戻したら、
また沢山の花を咲かせ始めました。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 №1
イメージ 1
 
 №2
イメージ 2
 
 №3
イメージ 3
 
 №4
イメージ 4
 
 №5
イメージ 5
 
 №6
イメージ 6
撮影地~我が家の鉢植え
 
いつも訪問を有難うございます

ホトトギス (杜鵑) 【ユリ科】
 
ホトトギスと聞けば鳥を思い浮かべる人が多いことでしょう・・・
植物の「ホトトギス」で花びらにある紫色の斑紋が
鳥のホトトギスの胸の斑紋と似ていることから付けられたようです。
花の種類はタイワンホトトギスです。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 №1
イメージ 1
 
 №2
イメージ 2
 
 №3
イメージ 3
 №4
イメージ 4
 
 №5
イメージ 5
 
 №6
イメージ 6
 
 №7
イメージ 7
撮影地~我が家の鉢植え
 
いつも訪問を有難うございます

ミズヒキ (水引) 【タデ科】
 
昨日は台風20号の影響で朝から雨降りで、
紅白のミズヒキに雫が付いていたので遊んで見ました。
このミズヒキは以前散歩の途中に種を採って来て
育てている紅白です。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 №1
イメージ 1
 
 №2
イメージ 2
 
 №3
イメージ 3
 
 №4
イメージ 4
 
 №5
イメージ 5
 
 №6
イメージ 6
 
 №7
イメージ 7
撮影地~我が家の鉢植え
 
いつも訪問を有難うございます

ツツドリ (筒鳥) 【ホトトギス科】
 
昨日アップしたツミに似ていますがカッコウの仲間です。
クチバシを見ると違いががよく判ります
ツツドリは他の鳥の巣に卵を産みつけて育ててもらう
托卵する鳥です。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 №1
イメージ 1
 
 №2
イメージ 2
 
 №3
イメージ 3
 
 №4
イメージ 4
 
 №5
イメージ 5
撮影地~何時もの公園で撮影
 
いつも訪問を有難うございます

このページのトップヘ