201312月9 ★集団で飛び廻るメジロ~♪ メジロ (目白) 【メジロ科】 前回は柿にメジロでしたが・・・ 今回は飛んで来たメジロを木の下から狙いました。 【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】 №1 №2 №3 №4 №5 頭の毛を逆立てて、お尻から何やら・・・ №6 いつも訪問を有難うございます タグ :#冬
201312月8 ★ジョウビタキ♀は今季初撮り~♪ ジョウビタキ (尉鶲) 【ツグミ科】 ジョウビタキ♂には何度も出会っていますが ♀には今季初めてでした。 ♂と♀は別々の場所をエリアとしているので、 別の場所で撮影したものです。 【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】 №1 №2 №3 №4 №5 ジョウビ♂は腹部のオレンジ色が鮮やかです。 №6 いつも訪問を有難うございます タグ :#冬
201312月7 ★モズ(バッタGet!)~♪ モ ズ (百舌) 【モズ科】 モズを発見! カメラを向けると 地上に下り何かの虫を捕らえ、木の枝に留まりました。 画像を拡大して頂くと判りますがオンブバッタのようです。 【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】 1回目のオンブバッタをGetです・・・ №1 足で掴んで枝に留まりました №2 下を向き食べようか考えています №3 口に銜えました №4 食べはじめました 2回目のオンブバッタをGetです・・・ №5 口に銜えて枝に留まりました №6 どのように食べようか考え中です №7 食べるのに四苦八苦しています №8 まだ口に銜えています いつも訪問を有難うございます タグ :#冬
201312月1 ★ピラカンサとツグミ等~♪ ツグミ (鶫) 【ツグミ科】 ツグミは冬鳥として秋に日本に渡って来ます。 暫くは低山などで木の実などを食べ、この時期になると 平地の地上で見掛けられる様になります。 【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】 №1 №2 №3 カメラに気づかれ木の陰に入ってしまいました。 №4 №5 ヒヨドリですが、別の場所で撮影・・・ いつも訪問を有難うございます タグ :#冬