ひまじんの写真館

近郊の身近な野鳥や花を撮ってアップして行きます。

2016年02月

ルリビタキ  (瑠璃鶲) 【ツグミ科】

今回のルリビタキ♀は、自宅から20分程の山野草自生地での撮影です。
春には一輪草等は毎年撮りに行きますがルリビタキを撮ったのは始めてでした。
右下の(+)をクリックすると別画像で拡大表示されます。
 №1
イメージ 1

 №2
イメージ 2


 №3   この様な場所で撮影、中央のコケが生えている所に留まりました。
イメージ 12

 №4
イメージ 3

 №5
イメージ 4

 №6
イメージ 5
 
 №7       最初に竹の柵に留まっている所を発見しました。
            №4、№5、№6は望遠で近付き撮影です。
イメージ 6

 №8
イメージ 7

 №9
イメージ 8

 №10
イメージ 9

 №11
イメージ 10

 №12
イメージ 11

いつも訪問有難うございます

シロハラ  (白腹) 【ツグミ科】

今季はシロハラには彼方此方で出遭えますが・・・
アカハラには今季未だ出遭えていません。
右下の(+)をクリックすると別画像で拡大表示されます。
 №1
イメージ 1

 №2
イメージ 2

 №3
イメージ 3

 №4
イメージ 4

 №5      をクリックするとYou  Tubeが開始されます。
             ハイスピード動画で撮影しています。

 №6
イメージ 7

 №7
イメージ 8

 №8
イメージ 9

 №9
イメージ 5

 №10
イメージ 6

いつも訪問有難うございます

 クリスマスローズ  【キンポウゲ科】

クリスマスローズの綺麗に観える花の部分は、
植物学上は「花」ではなく「萼片」という部分だそうです。
そのため鑑賞期間が比較的長いです。
本来の花弁も蜜腺として残っています。
右下の(+)をクリックすると別画像で拡大表示されます。

 №1        №1~№4までは2月20日に撮影です。
イメージ 1

 №2
イメージ 2

 №3
イメージ 3

 №4
イメージ 4

 №5          №5~№10は2月26日に撮影です。
イメージ 5

 №6
イメージ 6

 №7
イメージ 7

 №8
イメージ 8

 №9
イメージ 10
 №10
イメージ 9

いつも訪問有難うございます


モズの♂・♀やジョウビタキ♂は我が家の近くでも
カメラを持って散策していると出遭えがあり撮ることが出来ます。
右下の(+)をクリックすると別画像で拡大表示されます。

モズ♂・♀  (百舌雄・雌) 【モズ科】

 №1        ウメジロならず「ウメモズ」♂です・・・
イメージ 1

 №2
イメージ 2

 №3
イメージ 3

 №4    地上に降りて虫を捕らえて咥えいるモズ♀です・・・
イメージ 4

 №5
イメージ 5

ジョウビタキ  (尉鶲) 【ツグミ科】

ジョウビタキ♂ですが№6と№7は追い掛けて同じ個体を撮影で
№8と№9は別場所で同じ個体を撮影です。
 №6
イメージ 6

 №7
イメージ 7

 №8
イメージ 8

 №9
イメージ 9

いつも訪問有難うございます

ア オ ジ  (青鵐) 【ホオジロ科】

新宿御苑の開けた森林で植物の種子や昆虫類を食べるため
地上に降りたりして採食中でした。
下面が黄色い羽毛で覆われて、喉が黄色いです。
アオジは殆ど単独行動なので一羽で採食することが多いです。
右下の(+)をクリックすると別画像で拡大表示されます。
 №1
イメージ 1

 №2
イメージ 2

 №3
イメージ 3

 №4
イメージ 4

 №5
イメージ 5

 №6
イメージ 6

 №7
イメージ 7

 №8
イメージ 8

 №9
イメージ 9

 №10
イメージ 10

いつも訪問有難うございます

このページのトップヘ