身近を散策しながら少ないが、咲いている花を拾ってみました。
シュウメイギクは花期が長くまだまだ3種類の色の花が咲いていました。
ヒヨドリジョウゴは赤い実が沢山付いていましたが
花や青い実も一緒に見られました。
ツワブキはこれから公園等でよく見られますがまだ咲き初めでした。
樫の木に実が付いて木の下には沢山落ちていました。
№1 シュウメイギク (秋明菊) 【キク科】
№2
№3
№4 ヒヨドリジョウゴ (鵯上戸) 【ナス科】
№5
№6
№7 ツワブキ (石蕗) 【キク科】
№8
№9
№10 カシノミ (樫の実) ブナ科】
いつも訪問有難うございます