ひまじんの写真館

近郊の身近な野鳥や花を撮ってアップして行きます。

カテゴリ: 鎌倉散策

 
カワセミ (翡翠) 【カワセミ科】
 
鎌倉・円覚寺を散策していると、池の付近で
4~5人の人だかりが出来ていました。
池の前方を観ると綺麗な鳥の「カワセミ」が
池の小魚を狙って何度か水の中に飛び込みましたが
瞬間の写真は撮ることが出来ず~~~
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 
 この池の前方の石垣に留まって小魚を狙っていました。
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
     カワセミの後ろ姿は綺麗です・・・
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 いつも訪問を有難うございます 
 
                     撮影月日 2011/12/05
                     撮影場所 神奈川県 鎌倉市
                     撮影機材 Canon EOS kiss X3

 
トビ (鳶) 【タカ目・タカ科】
 
鎌倉材木座海岸の上空で数匹のトビが飛び廻っていましたが、
上空を飛んでいるので写真が撮れず・ ・ ・
途中のお寺を参拝をしていると「ピーヒョロロロロ」と鳴き声が
するので上空を観ると電柱の天辺に大きな鳥が・・・トビでした。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 暫く「ピーヒョロロロロ」と電柱の天辺で鳴いていましたが、
 飛び立ってしまいました。
  
イメージ 7
 
 いつも訪問を有難うございます 
 
                     撮影月日 2011/12/05
                     撮影場所 神奈川県 鎌倉市
                     撮影機材 Canon EOS kiss X3

 
一昨年の同時期に大銀杏の写真を撮りましたが・ ・ ・
 
昨年に強風の影響で樹齢1千年余とされる
鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れてしまいました。
その後の状態を観るために12/5日に行って見ました。
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大します】
 
  鎌倉駅から若宮大路を通り「二の鳥居」を撮影 
イメージ 1
 
  「二の鳥居」から「三の鳥居」の中央に造られた
  参詣道です。                     
イメージ 2
 
  三の鳥居を過ぎ東の池と西の池の間にある
  橋の後方が本宮です。              
イメージ 3
 
           手前が舞殿で後方が本宮です 
イメージ 4
 
            左下には、倒れた株から大銀杏の新しい枝が出てました。
イメージ 5
 
                 八幡宮の八の字は鳩の形になっています。 
イメージ 6
 
  倒れた株を上から撮影すると新しい枝が沢山出ていました 
イメージ 7
 
一昨年の同時期に撮影した写真ですが、左の黄葉が倒れてしまった
大銀杏がです 
イメージ 8
 
 いつも訪問を有難うございます 
 
                    撮影月日 2011/12/05
                    撮影場所 神奈川県 鎌倉市
                    撮影機材 FUJIFILM  FINEPIX  F300EXR

スイセン(水仙)【ヒガンバナ科】
瑞泉寺は紅葉も綺麗ですが、真っ赤に色づいた『マンリョウの実』や『二ホンスイセン』が庭に咲きはじめていました。

       ▼ 二ホンスイセンが咲いている瑞泉寺の全景です。
イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5

       ▼ 赤い実が色づいているマンリョウです。
イメージ 6

                撮影月日  09/12/2
                撮影場所  神奈川県鎌倉市 瑞泉寺
                撮影機材  Canon EOS kiss X3
◎ いつもご覧頂き誠に有難う御座います。

鎌倉 瑞泉寺等の紅葉・・・・・
       ★ 昨日は.鎌倉アルプスを散策でしたが、本日はハイキングコースの
          紅葉と終着地 瑞泉寺の紅葉及び鶴岡八幡宮へ行く途中の民家の
          屋根に積った銀杏の葉です。

   ▼ ハイキングコースで半僧坊への階段、約250段を登る途中の紅葉・・・
イメージ 1

   ▼ 半僧方付近の紅葉・・・
イメージ 2

   ▼ ハイキング終着地 瑞泉寺の紅葉・・・
イメージ 3

   ▼ 瑞泉寺の紅葉・・・
イメージ 4

   ▼ 瑞泉寺から鶴岡八幡宮へ行く途中に民家の屋根瓦に銀杏の葉が・・・
イメージ 5

   ▼ 小町通りでお食事を(麦トロ御膳です)・・・
イメージ 6

                撮影月日  09/12/2
                撮影場所  神奈川県鎌倉市 瑞泉寺
                撮影機材  Canon EOS kiss X3
◎ いつもご覧頂き誠に有難う御座います。

このページのトップヘ