日比谷花壇大船フラワーセンターの花々を
長い間アップして来ましたが今日が最後になります。
エビネ (海老根) 【ラン科】
エビネは根が海老のシッポに似ていることから付いた名前のようです。
園芸用として品種改良され多くの種類が作り出されています。
№1 ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/ew_icon_s227.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/ew_icon_s227.gif)
![イメージ 1](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/9/1/915a2338.jpg)
№2
![イメージ 2](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/4/b/4bd77515.jpg)
№3
![イメージ 3](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/2/3/238ce00d.jpg)
№4
![イメージ 4](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/e/0/e0d32cf2.jpg)
№5
![イメージ 5](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/e/3/e35244e4.jpg)
№6
![イメージ 6](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/6/2/624c42a0.jpg)
№7 ヤブレガサ (破れ傘) 【キク科】
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/ew_icon_s227.gif)
![イメージ 7](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/3/6/36764a5c.jpg)
№8
![イメージ 8](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/6/0/601dc95b.jpg)
№9 ホウチャクソウ (宝鐸草) 【ユリ科】
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/ew_icon_s227.gif)
![イメージ 9](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/d/f/dfa5d3d8.jpg)
№10 クマガイソウ (熊谷草) 【ラン科】
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/ew_icon_s227.gif)
今回は蕾の状態で残念でした。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/ew_icon_s227.gif)
![イメージ 10](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/2/4/2452ba1c.jpg)
№11
![イメージ 11](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/6/d/6d32cfe9.jpg)
№12 参考 以前に撮ったクマガイソウですが
この様な花が咲きます。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/ew_icon_s227.gif)
![イメージ 12](https://livedoor.blogimg.jp/yae2240/imgs/7/e/7e5b3877.jpg)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/ew_icon_s447.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/yahoo/ew_icon_s448.gif)